![]() |
|||
東田神明宮奉納演武 | |||
![]() ![]() |
|||
■平成18年9月15日(日)午前11時30分、豊橋市東田神明宮に参拝、本殿前広場にて奉納演武をおこないました。あっぱれ秋晴れ青空が広がりすがすがしい一日でした。当日は、例祭で神事が厳かにとりおこなわれ、その後の演武ということで緊張いたしましたが、無事に終えることができホッとしております。反省点も多々ありましたが、東田神明宮大神様のご神徳を授かり、さらに稽古に励み居合道に精進して参りたいと存じます。宮司様、地域関係者の皆様には奉納演武にご理解をいただき実現できましたこと誠に有難うございました。感謝申し上げます。地域の平穏をお祈り申し上げます。 演武内容 12時より(50分) 居合剣法・基礎居合形・奥居合形・試し斬り 演武人数 10人 戸山流居合道東海道場(日本戸山流居合道連盟三河支部) ・奉納演武に地元新聞2社が取材、翌日掲載いただきました。 コメント 川原 |
|||
![]() 試し斬りについては、形で斬ることを課題にし、初発刀の片手斬りに果敢にチャレンジいただきました。七の形の3方斬りも見事成功。形の解説は反省だらけでしたがまずまず成果のあった演武でした。 感謝・・・ 奉納演武の後は昼食会、緊張がほぐれたせいか?飲みすぎ・・・翌日は二日酔いで会社をお休みしました。 反省・・・ |